西新井 歯科
診療時間/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30 | 13:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ▲ | × |
14:30 | 19:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
▲ 土の診療時間は9:00~12:00となります。
休診日 日・祝
休診日 日・祝
やまむら歯科
〒123-0841
東京都足立区西新井5-1-5
TEL:03-5647-4618
根管治療とは?
こんなふうに治療します!
根管治療は、1、2回の治療では終わりません。
神経の通っていた根管の正確な長さを測り、図③の洗浄・殺菌を何回か繰り返します。
そうして細菌のいないきれいな状態にし、詰め物被せ物をしなければ、残った細菌によって
また細菌感染してしまい、再治療しなくてはいけなくなってしまいます。
治療途中で痛みが楽になったからといって、治療を中断されてしまうケースもありますが
その場合ももちろん、細菌がなくなり治癒した訳ではありませんので、
また痛みが出て治療されることになったとき、かえって悪化し治療が長引いてしまいます。
痛みが落ち着いても、最後までしっかりと治療しましょう。
治療については以上です。
ですが最終的に治癒にいたるには、患者さんご自身のからだの抵抗力の強さも重要になります!
健康的な生活を心がけて、治療に望みましょう。
そして「治療が終わったとき」こそ、早期予防・早期治療に向けて新たなスタートのチャンスです!
これまでの”痛くなったら歯医者へ”を続けていては、再び同じことが起こってしまう可能性があります。
せっかく治療が成功したのですから、次はその大事な歯と周りの歯をより長く使い続けられるよう
定期的にメンテナンスを受け、予防をして守っていきましょう!